基礎工事が着工し配筋作業中です。
鉄骨手すりを取り付け中です。午後からは手摺の塗装です。
晴天にも恵まれ無事上棟式を執り行いました。
餅まき前にお施主様からのご挨拶です。
内装工事が進むなか外部は外構工事に取り掛かるため仮設ネットを取り払いました。
建物の全貌がやっとよく見えました。
レッカーで階段を吊り建物内部に搬入です。
図面が間違っていなかったか緊張します。
天気予報では雨!!
どこまで天気がもってくれるか。。。。
天井の杉材が施工中です。杉の温かみがよく出ています。
下地処理も終わり仕上げの工程へ進んでいます。
18日の上棟式に向けて今日から現場に大工さんがはいっています。
型枠が設置されアンカーボルトの検査を行いました。